【母ing】産後サポーターとして働く母の家。

【母ing(ハハイング)】=母しています。母しながら、日々産後のママと出会う産後サポーターとして働いています!産後ケア施設で出会うお母さん達の日常もこちらで紹介します!

産後の体のダメージとは?!交通事故と同じ?!家事サポートや産後ケアとは?

前回の【前編】2人目以降の里帰り出産。ホルモンバランスが乱れる産後の過ごし方。 - 【母ing】産後サポーターとして働く母の家。【後編】2人目以降の里帰り出産のハードルの高さ。家事サポートや1人目のお世話は?! - 【母ing】産後サポーターとして働く母の家。のちょっとした続きかな。

 

第1子の妊活記事はこちら↓↓

【第1子の妊娠活動①】28歳で結婚。30歳までに妊娠したい。遅いのか?焦りと不妊治療の始まり。葉酸と基礎体温。 - 田舎で2男1女を育てる3世代同居お母ちゃん

 

第1子の出産記事はこちら↓↓

【初産レポ①】予定日1日超過し陣痛が!過ごし方を詳細に教えます!まさかの子宮口○㎝! - 田舎で2男1女を育てる3世代同居お母ちゃん

 

出産時に使えるお得な保険についてはこちら↓↓

www.oka-chanblog.com

 子どものために入っておくと安心な保険はこちら↓↓

 

www.oka-chanblog.com

 

 

 

 

それなら産後はどんなサービスしてもらったら助かるのかな、というのをまとめてみました。

 

上の子お世話は?!

●保育園・幼稚園の送迎

●公園や自宅などでの遊び相手

 

とにかくパワーあふれる時期でもあり、赤ちゃん返りもしている。

他人は一切受け付けない、ママがいい~!の子も多い。

それならばこの【上の子編】を優先してお母さんが頑張って、他の項目を甘える、ってのが実は私個人としてはおすすめ。

 

産まれた赤ちゃんのお世話は?!

●沐浴

●お母さんの昼寝タイムの赤ちゃんのお世話

 

沐浴は想像以上に体力仕事。

出産に体力を消耗していたり、帝王切開で傷が痛くてもほぼ毎日しないといけない沐浴。

しかも長湯は赤ちゃん疲れるからササっとしてあげないといけない。

これは旦那さんが帰ってきて遅くてもお願いする、ってのもいいし、ファミリーサポートでこれだけお願いするってのいい。

とにかく横になりたい眠りたい、の1~2時間を赤ちゃんに安全に見ていてもらえるだけで全然違う。

 

いつもと変わらない家事はどんなことがある?!

●食事作り

●掃除

●洗濯

●買い物

 

もうね、個人的にはココ!!

ここ、人に頼ろうよ。

主婦が、嫁が、母が、家の事を人に頼るなんて…!!!みたいな古~い考え、本当に辞めてほしい。

何もずっと続けてね、と言ってるわけじゃなくてせめて体がキツイ産後の1~2ヶ月だけでも。

 

食事だと3日間分をまとめて作ってくれて○○○円とかのサービスも結構あります。

でも家に人が入ってくるとなると…何となく掃除してないと…みたいな気も遣いますか?

そしたら掃除をお願いするサービスもありですね。ご飯と掃除をしてくれるサービスもあるはず。

 

どれもこれもお母さんの体調や家計、旦那さんの考え、などで左右されますが、産後の体は交通事故にあった状態と同じくらいダメージ受けているんです。交通事故にあった人に『家の事を何で人に任せてるの?!』なんて言う人います?

『寝てていいよ。』って言うでしょ。それだって最低限赤ちゃんのお世話してるんだもん。命を生かしているんだもん。充分すぎでしょ。